良き妻良き母です

公開日: 

新春の「夢を叶えるワーク」早速のお申し込み、
ありがとうございます。
各日、限定8名様なので、お早めにお申し込みくださいね!

りこ&たけとコンビってものすごく人を元気にする力があると、
自信を持っています。
良く言われるんですが、たけとさんと私って実に良く似てるんです。

性格は似てませんが、声と身ぶり手ぶりが大きくて、
エネルギッシュで、明るくパワフル。
ちょっと、日本人ぽくない二人です。
常識にも囚われてないですね、全然。

で、ですね~、たけとワークでいつも
「そんなものはぶち壊しちゃいましょう!」
とお伝えしているものがあります。
それは「良き妻、良き母幻想」ですね。

今日も悩める仲間と話していて、
最近の社会風潮を見ていても、
「やっぱこの呪縛が皆あるのね~」と思ったんですが、
そうあらねばならないって自分を縛りつけているんですよね。

現代って実に母の負担が重い世の中ですよね。
昔はもっと子供のことほっぽってましたよ。
子供は勝手にその辺の道端で、ロウセキやゴム段で遊んでました。

あと、こんなに働くお母さんもいなかったですよね。
専業主婦も沢山いたし、高度成長期で、終身雇用の時代は、
給料も右肩上がりだったし、
ご主人の給料で食べても行けたのだと思います。

もちろん、女性が社会進出を果たしているのは、
喜ばしいことですけど、
その割には女性が働ける環境は一向に整っていないし、
女子供に対する政策は実に冷たいですよ日本て。
「私に少子高齢化対策大臣をやらせろ!」といつも思ってます。

だからこそですね、母のあり方、妻のあり方も、
どんどん多様になっていっているんですから、
何をもって「良し」とするかなんて、
一概には決められないってこと、
もういい加減理解して欲しいですね。

堂々と一人一人が、自分の妻母のあり方に、
もっと自信を持ちましょうよ。
そして、自分達が「やりにくい!」と感じているところを、
社会に発信して行きましょうよ。

例えばですね、時短勤務というものは、
大分色んな会社で認知されてきましたけど、
そっち側の整備だけじゃなく、
時々、残業できる保育園も欲しい!とか、
そういう整備も必要じゃないでしょうか?

でもこれって、なかなか整備が実現されないのって、
子供を残して遅くまで働いてる母はNGという罪悪感があって、
そういう声を発信できる人がいないからじゃないかなぁと思います。

9時まで預かってくれて、晩御飯と、お風呂を済ませて、
あとはお家に帰って寝るだけ・・・ってな
保育園があったらいいのになぁ~と常々思ってます。
そのほうがよっぽど、良い親子関係が築けるわ~
というお母さんだっていると思います、私の様に。

今や、男性並みに働いているんですから、
妻や母のあり方に縛りつけられるの止めましょうよ。

だって母子家庭のお母さんなんて、
残業したりバリバリ稼がないと!って人沢山いると思いますよ。
母子家庭で時短勤務してて、経済的に大丈夫なんでしょうか?
といつも心配になるし、実際厳しいという声も聞きます。
母子家庭でもやっていこう!と思えるお母さんて、
キャリアウーマン多いと思うんですよね。

こういうの改善していくためには、
自分が自信を持つことも大切ですけど、
色んな子育てのあり方があるんだってことも、
もっと社会の常識として啓発もして欲しいですね。
余計なおせっかい的、説教好きな人って多いですから。

私なんか妻や母としてのあり方で何を言われようと、
そこに罪悪感が1ミリもないので、全く動じないですが、
実感として「うるさい人って多いなぁ~」とは思います。

まっ、そういう人とは付き合わないことにしますし、
なんせこのキャラなので、そうそうウダウダ言われたりしませんが、
社会には「自分棚上げ理想母押し付け説教大好き上から目線人間」は、
男女問わずいっくらでもいます。

そういう人になんか言われたからって、
いちいち傷ついてちゃ身が持たないですよ。

あと私、夫のギャンブルですったもんだしてた頃、
万が一離婚になったら?って思いましたけど、
その時は、子供を置いて私が家をでようと思ってました。
うちの母と夫が子育てした方がよっぽど適切だし、
二人は問題なくやっていけるだろうと思っていました。
夫側が子供を引き取る離婚だって、全然ありですよね。

我が家なんて、私抜きで、
母と夫と子供たちで4人で出かけることなんてしょっちゅうですし、
基本、行きたくないところにはいかないです私。

例えば、子供と夫と、海とか暖かい所に行くなら良いですが、
もうスキーはごめんなんですね。
寒いし疲れるし、基本下手だからです。
子供がうんと小さい時は、私がスキーをやらせたかったので、
まめに行きましたが、もう今はまっぴらごめんです。

でも子どもたちは行きたがるので、
1月の連休に夫が連れていくのですが、
私は誘われましたが行きません。
娘が「スキーやんなくてもいいから行こうよ~」と言いましたが、
寒いところと、電波の悪い所に行きたくないのと、
既に仕事を入れていたので「行かない」ときっぱり断っちゃいます。
罪悪感もないです。

年に1回か2回位しかない折角の休みを、
自分が好きでもないことに使いたくないですよ。
家族で行くなら、自分も楽しめるところじゃないとね!
って思います。

それと、私の基本ポリシーは、
中学生にもなったら、さっさと親離れ子離れするためにも、
「基本なんでもお友達か自分でやっとくれ~」
と思ってます。

私が依存症業界で一番学んだことは、
「子供を可哀想と思うと、本当に可哀想な子供になる」
ってことです。

親としかコミュニケーション取れない子供、
親にしか自分の言いたいことが伝えられない子供、
親に感情が抑えれらない子供
にしないために、さっさと自立心を養おうと思ってます。

私、今になって親にものすごく感謝というか、
あの親で有難かったと思うのは、
与えてくれなかったことなんです。

遊びに連れていってもくれなかったし、お金もくれなかったし、
口を開けば説教とか勉強しろとかそんなことだったので、
高校生になった頃には、ある意味自立して好きなことやってましたよね。

今これだけ人見知りしないで、色んな人と関わらせて頂いて、
これだけ働き者でいられるのって、
あの母が「与えてくれなかった」産物だと思って感謝しています。

色んな人が、色んなポリシーを持って、
家庭を築いていることでしょう。
私は基本「家族それぞれ好きなことをやる」
ってのが良いなぁと思っています。

子供にも、親の幸せを心配するような子供になって欲しくないし、
何よりも自立してくれ~と思ってます。
そして、仲間や友達の繋がりを大事に生きて欲しいです。

だから私もそうやって生きていきます。
他人の価値観じゃなくて、
それが私の価値観ですから。

「親のことなんか無頓着」
将来そんな子供たちでいてくれたら、
私はとっても嬉しいです。
そしたら「子育て良くやったじゃん」と益々思っちゃいます。
今でも思ってますけど(笑)

クリックでランキングがあがります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 依存症へ
にほんブログ村


依存症 ブログランキングへ
皆様、応援をお願いします。

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Comment

  1. C より:

    子供の成長に何を望むか?
    私も人との繋がりが一番だと自助グループに繋がってから思うようになりました。これが有ったら生きていける!
    絶対に大丈夫ですよね。可哀想に思って育てたら、子供に失礼です。気付いてよかったです(^^)

    • rico より:

      Cさん、コメントありがとうございます。
      本当にそうですよね。コミュニケーション力があれば生きて行かれますよね。
      子供をかわいそうと思っていたら、本当に可哀そうな子供になっちゃいます。
      目指すは自立ですよね。

  2. K より:

    今、様々な社会状況がどんどん変わっているのに、私の頭の中に古き「良き妻、良き母幻想」ありますね~苦しめれれる事も度々ありました。もしりこさんが、少子高齢化対策大臣になったら・・と想像してしまいました。(笑)そうですね。私も仲間や友達の繋がりを大事にしています。

    • rico より:

      Kさん、コメントありがとうございます。
      やっぱりありますか?良き妻、良き母幻想。
      もし、なんにでもなれると願いがかなうなら、
      少子化対策大臣です(笑)

  3. sakura より:

    私も、良い母のイメージに縛られがちですが、先日のたけとさん&りこさんワークで、また気持ちが楽になりました。

    新宿のエイビイシイ保育園は、なんと24時間保育園です。
    働く両親を応援する、をうたっていて、両親が面倒を見られなければ、保育園が見ればいい、子供はちゃんと元気に成長する、と言ってくれます。
    看護師さんも居て、病児保育はダメですが、病後時保育はしてくれます。
    食事はなんと有機野菜を使用した手作りです。
    私のように事情により働かざるを得ない、という母にとても理解があり、面倒みの良い、肝っ玉母さんな園長先生が居ます。
    そこに入れたおかげで、一番苦しかった時に、子供を保育園に預けてミーティングに行くことが出来て、本当に助けられました。

    24時間とは行かないまでも、こういう、働くお母さん全面応援の保育園が増えたらいいな、と思います。

    • rico より:

      SAKURAさん、コメントありがとうございます。
      へぇ~!!!新宿区にですか!?素敵な保育園ですね~。
      そうそう、子供は色んな人たちに育てて貰った方が絶対に上手くいきますよね。
      働くお母さん、母子家庭のお母さん、様々なお母さんたちの支援ができると良いですね。
      情報ありがとうございました!
      また、たけとワークにも来て下さいね。

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑