名文です
ある精神科の先生がご紹介していたので、
拝読したら、ものすごく感動したので、
ご紹介しますね

皆さん、是非このベストアンサーに選ばれた、
回答者さんのご意見を読んでみて下さい

なるほどなぁ~と実に納得しました。
「適者生存」素晴らしい考えだと思います。
「無限と言ってよいほどの環境適応のやり方がある」
「弱者を、どれだけ生かすことができるかが、生存戦略である。」
「この方のバックボーンは一体なんなのだろう
」と、

先生もお書きになれれていましたが、
私も、そう思います。
分かりやすく、思いやりと、機知に富んだまさに名文ですね

私も文章を書くことは、嫌いではないですが、
自分の未熟さに常々ジレンマを感じていて、
「もっと端的に、もっと自分の想いを忠実に表現したい
」

と、もがき、修行をしています。
名文を写し取ったり、メモしたりということは、
心がけていますが、まだまだ道半ばという感じです

想いが伝わる文章というのは、
余計なものがそぎ落とされた文章だと思っています

逆に、分かりにくい文章というのは、
伝えたいことを盛り込み過ぎている文章じゃないでしょうか

伝わらないんじゃないかと思うと、
クドクドと書いてしまい、益々意味不明になる、
端的に、平たい言葉で表現するのが、一番難しいです

一応このブログも、そう思われないと思いますが、
推敲を重ねて書いていて、伝えたい状況があったら、
核になる部分以外は、極力省いていくようにしています。
難しい言葉も使わないようにしています

書くのは、そうですね~
一つの一連の出来事の10%位だと思います

例えばですよ、
「今日あった出来事で、一番心に残ったことを書きなさい」
というお題が出たとします。
その時にですね、「特に分量は指定しません」と言われるのとですよ、
「10単語で表現しなさい」と言われるのじゃ、
どっちが難しいですか

そりゃあ、10単語の方じゃないでしょうか

端的にまとめるって本当に大変な作業です

話言葉もそうですよね~

ミーティングでも、端的にまとめるのが本当に難しいです。
大体皆、ダラダラと話しちゃうものじゃないでしょうか

短くまとめるって、最高の脳トレなのかもしれません。
ところで、皆さんがお気に入りの文章って何ですか

美しい書き出しの名文て沢山あると思うんですが、
それも改めてみると、やっぱり全部端的な言葉でした

私が好きな名文Best3はこんな感じです

学生時代、繰り返し読み、感動して、
い
関連記事-こちらもどうぞ
Comment
-
SECRET: 0
PASS:
ベストアンサーさんの「協働」しないと人間は生き延びられないを読んで私達が今、取り組んでいる事が「協働」だと感じています。沙羅さんの文章好きで毎日楽しみにしています。
あなたたちは真理を知り真理はあなたたちを自由にする ヨハネによる福音書 8:32私の間違った認知を知った時、この聖句が心に入ってきました。 -
SECRET: 0
PASS:
Umiさん、コメントありがとうございます。
わぁ、そんな風に言って貰えて光栄です!ドラッガーは良いですよね~。私も、度々読み返し勇気を貰っています。
くじけそうなことも多いですけど、先人たちもくじけそうだったからこんな名言が生まれたんだなぁと思うと、なんかまた立ち上がっていかれます。 -
SECRET: 0
PASS:
ミッキーさん、コメントありがとうございます。
そうですね~今まさに私たち協働していますよね~。そしてそれが実に楽しく人生を豊かにしてくれました。
確かに真理は私たちを豊かにしてくれました!
Your Message
- PREV:
- 青春プレイバックです
- NEXT:
- 愛する仕事と素晴らしき仲間です
SECRET: 0
PASS:
私が好きな言葉や文章は、沙羅さんのブログの中に結構あります。
ドラッガーのマネージメントや、マザーテレサの言葉だったり、沙羅さん自身の文章の中にもあったりします。
あとは、ジョーマキュー「私たち人間とは、心のなかを毎日通り過ぎていく考えの総体なのだ」という文章もなんとなく気に入ってます。
沙羅さん、これからも、色々紹介してくださいね(^_^)v