決断までの時間です

公開日: 

皆様、昨日のブログアゴラさんに掲載して頂きましたので、
是非ご一読下さい。
薬物事件回復の本質を突いた浅野忠信さんのコメント

少し前におきた清水アキラさんの息子さんの事件の際の記事と、
比較して読んで頂ければ幸いです。
清水アキラさんは家族会に繋がるべき

今回の件で、浅野さんの対応は実に素早く、
また全く浪花節でなく、ユーモアたっぷりに対応されたこと、
本当にすがすがしくお見事でした。
堂々と頭をあげて対応されている姿に感動しております。

人間、素早く決断する能力って、普段から養っておかないと、
いざって時に対応できないんですよね。
そしていざって時に、直感で対応できるのって、
結局の所、自分を信じる力なんですよね。
自分に自信がない人ほど、グズグズ迷ってます。

かくいう私も、自分に自信をなくしている時期は、
本当に決断できませんでした。
独立する時が一番ひどくて、2年くらいはグズグズしてましたね~。

ところが現在は団体の長として、かじりついてなんとか3年はやってきた!
という自信もできてきたので、今じゃめっちゃ決断が速いです。
いやもともと決断は早い方だったのですが、
回復してきたらそれに拍車がかかってきました。

そしたらですね~、ホント疲れなくなったんですよ。
思うに「迷い疲れ」ってあるんですよねきっと。
迷ってると消耗するんです。
だからたいしたことやってないのに疲れてた。

今の方が全然大量に様々なことをこなしてるのに、
なんか疲れないんですよね。
だから相乗効果で、ますますやることが早くなっちゃうんです。

で、ですね~、ホンの多少ですけど忍耐強くなるんです。
忍耐というか孤独感に悩まされなくなるので、
一人で突っ走ってても、そこで躊躇しなくなるんですよね。

今はですね、やること沢山あって楽しいです。
うんざりすることばっかですけど、
でもだからこそ「やるっきゃね~!」って思えるんですよね。

今、好きな言葉は「ジャイアントキリング」。
番狂わせを起こすためには、グズグズ迷ってる暇なんかありゃしません。
やりたいことをやるための苦労を楽しんで前に進むっきゃないです。
これからもさらに「決断力」と「直感」を磨いていきたいです。

クリックでランキングがあがります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 依存症へにほんブログ村
依存症 ブログランキングへ

現在国内の推定罹患者320万人(2017年厚労省)のギャンブル依存問題。
日本でもギャンブル依存症対策の導入を!

[田中紀子の著書]
三代目ギャン妻の物語(高文研) ギャンブル依存症(角川新書)

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
PAGE TOP ↑