熱中症!?です
先日、ひとことブログで、


」って、言ってるくせに、

」と渇望現象が





」と、
やっぱり依存症者だからなんですか










関連記事-こちらもどうぞ
Comment
-
SECRET: 0
PASS:
アドラー、早速買いました。が、なにせ本を読むのが遅くて(^o^;)いつ読み終わるのか~
自分がやりたいと思ったことに熱中出来るって素晴らしい才能の一つだと思います。沙羅さんは沢山の才能を持っていますね。苦手だと言ってるお料理も好きじゃないだけで本当は何でも出来ちゃうんだろうなーと、常々思ってます。 -
SECRET: 0
PASS:
嫌われる勇気昨日、早速買いました。読みは始めましたよ。AAのオープンミーティングに当時私も参加して、プログラムを道具に生きるとは何て素晴らしい、生きて行く足場が違うような気がしました。先行く仲間に本当に感謝しています。アドラーの目的論を受けれる事、勇気付け面接法は沙羅さんがFDPやワークで、いつも私達に伝えてるくれてる事ですよね。もっともっと熱中して沙羅さんの言語で、まだまだ教えて下さいね。楽しみです~ -
SECRET: 0
PASS:
はるみさん、コメントありがとうございます。
わぁ~そうだったんですかぁ~。本当に仲間にアドラーファンが多くて、今更ながらびっくりしております。
そうそう!無意識って所が、実は我々のミソだったんですよね~。 -
SECRET: 0
PASS:
C[sann、コメントありがとうございます。
嫌われる勇気すぐ読めちゃいます。読みやすく、わかりやすく面白い!
プログラムやってる人なら余計に、どんどん読めちゃうと思います。感想聞かせて下さいね~。 -
SECRET: 0
PASS:
Sさん、コメントありがとうございます。
あの頃本当に12ステップに熱中してましたよね~。今も楽しいですが、あの頃も楽しかったですよね。勇気づけ面接法で益々沢山の仲間に希望を!そして、もっともっと沢山の仲間に出会いたいと思ってます。














SECRET: 0
PASS:
沙羅さんいつもありがとうございます。私もアドラーloveloveです。無意識という所に着目したらなんだか自分の心の奥の本当の気持ち(かくれんぼしていた)息子や他の人の気持ちが理解できるように思います。アドラー万歳(*^_^*)