所信表明②です
昨日、我が家のネットが繋がらなくなるというアクシデントがあり、
ブログを落してしまいました。どうもすみません。
さて今日は、所信表明の続きを書く前に、ちょっとお知らせを。
「やっぱりRicoさんからちゃんと説明を聞きたい。」というリクエストにお答えして、
「Ricoと仲間と語る会」の福岡での開催が決まりました。
九州地方の方、お誘い合わせのうえ是非お越しください。
20名はお越しいただかないと、交通費が赤字なんです。
どうか沢山の仲間にご来場頂けますように。
宜しくお願い致します。
また、独立の経緯など、福岡以外でもリクエストが御座いましたら、
交通費が赤字にならない限り、伺おうと思っておりますので、
お気軽におっしゃって下さいね。
それと、もう一つのお知らせです。
アゴラチャンネルで第2弾がUPされました
ギャンブル依存症の対策について、熱く語っていますので、
是非是非ご覧下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=jVIZtgisHjU
さて、それでは所信表明の続きです。
実は、先日もお伝えしたようにインタベンションをすでに再開しております。
で、繋ぎ先の新しいチームとなっている施設ですが、
私も混ぜて頂いて、プログラムを検討したり、様々な打ち合わせをさせて頂いております。
私の所信は「手堅く、手厚く」です。
ですから、ここの施設を信頼しよう!って思ったのは、
私の悲願、家族の経済的、精神的負担の軽減が実現できるんじゃないかという直感ですね。
お金の話をきちんとして下さったことから、お金に手堅く、
協力関係を築いて頂けるんじゃないかな~という印象だったからです。
そしてスタッフの人員配置も充分なところ。
いつもスタッフが忙しすぎたり、人員配置が手薄な所だと、
やはり回復率に影響が出ると思うんですよね。
打ち合わせした時に
「インタベンションお伝えしますから、ご自分達でなさったらいかがですか?」
とご提案したら、
「いえ、それはRicoさんにお願いします。
それでないと施設の中が手薄になって、クライアントに充分な回復支援ができませんから」
とお返事頂き、すごく感激したんです。
先日、繋いだクライアントにも後日会って来ましたが、
「皆、優しいです。」と穏やかな笑顔で話してくれたので、
ホッと一安心です。
そして、なんと言っても繋いだクライアントの様子を情報共有して下さり、
家族支援の窓口をまかせて下さる所。
家族プログラムを自由にさせて下さる所。
お互いの友人知人など、協力しあえる部分は惜しみなく、
紹介しあいましょうと言って下さったことなどです。
上下関係でなく、協力関係でとおっしゃって頂けたことなど、
色んな意味で、ビジョンが似ていたことから、
やってみよう!と思いました。
これでまた仲間の様々なご相談に応えられると、
ホッとしています。
やっぱり家族の仲間あっての私ですから、
家族の仲間に安心して貰いたいです。
インタベンションもやりますから、ご連絡下さい。
どんどん変化し続けて、どんどん良くなっていきたいですね。
色んな人たちと関係も作っていきたいし、
誠実に、仲間を大切にして生きていきたいですね。
「手堅く、手厚く」回復支援をさせて頂きたいとおもいます。
クリックでランキングがあがります。
![]()
にほんブログ村
![]()
依存症 ブログランキングへ
皆様、応援をお願いします。


















「Ricoと仲間と語る会」に参加して依存症者の家族の為の大きなビジョンとプランを聞くことが出来て、希望の光を見ることが出来ました。安心しましたし、笑いました。家族メンバーの信頼関係をありがたいと思いました。仲間と共に、この時代に共に生きている事にも感謝しました。10/18は多くの方参加して頂けたらいいですね。