仕組み作りです
今日も、もう一つのミーティング場に行ったら、
「ねぇ、りこさんて本当に一人なの?」
と仲間に言われました(笑)
きっとそれほど色んなことをやっているからだと思いますが、
まぁ、今月はハンパじゃなく忙しいので、
来月はちょっと休みを取りたいですね~。
1日か2日でよいので、携帯を持たずに、のんびりしたいですね。
とにかく書く仕事が大変で、
それで毎日明け方になっています。
昨日、ちょっとまとまったものを書きあげたので、
少しホッとしてます。
なんでこう色んなことをやり始めちゃうんだろう?
と思うのですが、結局のところ私は、
「皆が幸せになれる仕組み」を作りたいんだなぁと思うんですね。
今やってることなんて、経済的余裕もないのに、
お金にもならないことばかりです。
後世に負の遺産を残したくない、その一心ですよね。
日本にも世界にも、なんでこれがないんだろう?
という仕組み作りってあるじゃないですか。
「あの時、あれが導入で来てればなぁ、チャンスだったのに」
っていう、歴史的転換点てあるじゃないですか。
「歴史にタラレバはない」とよく言われますが、
あの時、リーダー達がこう導いていたら・・・
こうしていたら、日本は違っていたのに・・・
なんてこと沢山ありますよね。
で、今がギャンブル依存症にとっての、
歴史的転換点まさに大チャンス到来!
な訳ですよね。
で、私は、間違いなくギャンブル依存症業界の、
リーダーの一人じゃないですかぁ。
ここで、頑張らなかったらいつ頑張るんですか!
と思っています。
今という時代を生きる私たちが、
ぼんやりやり過ごしたのでは絶対にいけないのです。
やりすごしたなら、必ずや後世のギャンブル依存症者とその家族に
「カジノ建設のあの時が、最大のチャンスだったのに!」
と言われる時代を生きている訳です、私たち。
だから、こんな時に、自分の私利私欲なんか、
考えてちゃいけない!と思っています。
全体の福利に徹底して目を向けるべきで、
仲間のため、社会のため、
そして後世のために働くべきだと思っています。
こういう時代を生きるには実に向いてます私。
なんせ金と名誉に執着ないですから。
名誉より仲間に沢山囲まれていたいですね。
で、自分がどんだけ得するか?儲かるか?名誉欲を満たされるか?
なんてそんなチンケなことに頭使ってたら、
良い仕組みなんか創れないし、残せないし、
そんなミエミエだと、社会の人たち相手にしてくれないです。
全体の福利を考えさせたら、
とんでもないプランが思いつく私。
プロデュースした施設だけじゃなく、
色んな団体が、皆幸せになれるように、
頑張っていきます。
クリックでランキングがあがります。
にほんブログ村
依存症 ブログランキングへ
皆様、応援をお願いします。
りこさんの着眼点、発想力、行動力、発信力にいつもビックリ、ワクワクしています。今この時代を共に生きている仲間がいる事にも感謝しています。個人の問題に、解決策があることが分かってから、私も希望をもって生きる事が出来るようになりました。りこさんの家族を助けたい、この一つの思いが大きく膨らんで、多くの方の協力で次のステージに向かって見えてくるものがありますね。