ストレス!娘の三者面談です

公開日: 

はぁ~、このくっそ忙しいのに、今日は娘の三者面談でした。
しかもですね、皆さんまだ高2だというのに、何をそんなに聞きたい事があるのか?
よく分からないのですが、開始予定時間から30分以上も待たされる始末で、
気が短い私はイライラしっぱなし・・・
やっと終わりホッとしております。

そもそもこの三者面談ですね、希望者&呼び出し者のみで、
うちの娘は別にやらなくても良いんですよ。
(その代わり二者面談はある)

で、ですね、娘の面倒なことは、
どうせ私が何を言っても聞きやしないし、やりもしないのに、
何故か私を面談に呼び、確認させたがるんですよ。

もうね~、あたしゃ子供たちがどこの学校に行こうが知ったこっちゃない!
と常々思っているんですが、話しを聞いちゃえばなんか言いたくなるじゃないですかぁ~。
だから聞きたくもないのに、娘は三者面談を申し込んでくる・・・
非常に悪循環です。

もうパターンは、毎度同じ。
とにかく勉強するりゃあいいんですよ。
ところがしない・・・だから不安・・・親に確認したくなる・・・
ってなパターンなんですよね。

「ママは別に一般受験でも構わない?」って、意味がわからん?
私が受験すんじゃないんですから、指定校だろうが、AOだろうが、
はたまた一般受験だろうが、勉強するのも受けるのも娘自身!
だから「お好きにどうぞ!ママの受験じゃないし。」
としか言いようがないですよねぇ???

強いて言うなら、学費の安い学校に行ってくれ!
ってそれくらいですよ、私の意見としては。
でも言っても、国立なんて受験科目の多いところを
うちの勉強嫌いな子供たちが受けるわけがない。
だから特に何も言わないんですけどね。

でもって娘は、内申書の評定平均がいっつも3.9という、
実に微妙な所に居るんですよ。
沢山ある推薦制度のうち、なんちゃら推薦をうけるなら、
絶対4以上の方がいいわけで、あともうちょっと頑張りゃいいのに・・・
と親としては思うし、先生もそう言う訳ですよ。

でも何よりも本人がそう思っている訳です。
だから三者面談の度に「次の試験は絶対頑張ろう!」と、言って聞かせる。
そして私にも「絶対頑張る!」と宣言するんですね。

で、私もですね最初のうちは、真面目に聞いて、
「ももちゃん、あと少しだから、頑張りなよ!」
なんて言ってたんですよ。

でもですよ、それが1年の1,2,3学期と続き、
2年生になっても全く同じ状況で「夏休み頑張る!」と言い、
そして2学期の中間も同じ結果で「今度こそ期末は頑張る!」と言う訳ですよ。

いや、あんた言ってるだけでそれほどやんないじゃん・・・
って、さすがにこっちも気がつくじゃないですかぁ。
そんな与太話にこっちも付き合いきれないし、
聞いてるとイライラしてくるわけですよ。

ず~~~~~~っと同じこと言って、もう高校生活半分終わるし、
1年後には受験ですよね???って感じで、
三者面談であまりの不毛な会話と時間を過ごすために、
娘を傷つけるくらい、ガミガミ言いそうになっちゃうんですよね~。

普段は受験なんて全く気にしてないし、
どこの学校でもどうでもいい!好きにしてくれ~!
と思っているのに、とらわれちゃうんですよね。

ホント三者面談ってストレス以外のなにものでもないですわ。
だからサッサと切り上げ、帰り道は映画の話をしてきました。
娘にガミガミ言って傷つけ、自尊心をさげることほど、
バカバカしい事ないですからね。

依存症の世界にがっつり関わるようになって、
何がよかったって、子育てにプログラムが反映できたことですよね。
依存症者を手放すのと全く同じですよ。
口約束に振り回されない!
今度と次頑張る!は、絶対実現しない
そこにとらわれ、振り回されない、変えようとしない、やらせようとしない・・・
全て無駄な労力と思えるので、なんとかなってますが、
一般の人ってこの不毛な親子の攻防を繰り返してるんでしょうね~。

勉強というのはしない子はしないし、
嫌いな子は嫌いだし、
それを無理やりやらせても、たいして伸びないですよね。
頭脳にもポテンシャルがあると思うんですよ。

あと「勉強脳」と「実用脳」ってのもありますしね。
私なんか「勉強脳」は全く発達してないですけど、
石にかじりついても働いて食ってく自信はありますもん。
逆の人もいますよね。
大学院とかやたら学歴高くても、就職できない、ずっとバイトです・・・
みたいに、実用脳の方はあんまり発達してない人。
だから勉強ばっかこだわっても、問題はどこに居場所をみつけ、
どう生きていきたいか?だと思うんですよね。

さすがに大学生になったら、面談もPTAもないと思うので、
早くこの不毛な制度から解放されたいもんです。

娘よ!
人生は大いに悩んだらいいと思うよ。
でもママはそこに巻き込まれないようにするね。
あなたを必要もないのに傷つけないように、
ママも忍耐をもって頑張ります!

クリックでランキングがあがります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 依存症へにほんブログ村
依存症 ブログランキングへ

現在国内の推定罹患者320万人(2017年厚労省)のギャンブル依存問題。
日本でもギャンブル依存症対策の導入を!

[田中紀子の著書]
三代目ギャン妻の物語(高文研) ギャンブル依存症(角川新書)

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
PAGE TOP ↑