なんでもないことに傷ついていた・・・です

公開日: 

ひぃ~、すでに4時過ぎ・・・
明日に迫った、当会のフォーラムの準備に追われまくっています。
今回、かなり盛りだくさんな内容になりますので、
是非、ご参集くださいね。
公益記念フォーラム

しかし私って、いつも仕事に追われまくっているので、
この年で、しょっちゅうほぼ完徹なんてやってるわけですが、
辛いか?辛くないか?ときかれたら、そりゃそんな生活は辛いですよね。

仕事から帰ってきたら、もう家では遊び以外はPC立ち上げることもありませ~ん!
なんて生活したいですわ~。
みんな簡単に「りこさんはそれができちゃう」なんて言うんですけど、
自分では、そんな楽勝じゃないわい!と思ってます。
でもやっぱ私って、異常に根性があるんだとおもうんですよね。
それと突き動かされるような使命感ですね。

自分でもそれがなんなのか?良く分かりません。
ただ単に「プログラムやれば、みんなこうなるじゃん?」
と思ってましたけど、最近は私って人と全然違う・・・と気が付きました。
もう最近では「仕方ない・・・なんだかわからんけどやるっきゃないし!」
と思っています。

だから最近の私は、本当に打たれ強くなったよなぁ~と思いますね。
この「打たれ強さ」っていうのはですね、
とにかく状況をどんどん受け入れて、自分に目が向けられるようになった!
ってことだと思うんです。

物事なんかひとっつも思ったとおりに行かないじゃないですか。
そもそも人とスピード感が全く違いますから、行く訳がない。
あっちこっちで壁にぶちあたるわけですよ。
だけどそんな状況を飲みこんで、変えていける方に向けるようになった。

例えば、プロジェクトが進行していると、
面倒なことが出てきますよね。
とにかく当会なんて、人材不足のおばちゃん集団なんですから、
・自分でやる
・人を育てる
・今はあきらめる
とまぁ、この3つの選択肢でやっていくしかないじゃないですか。

でもって自分でできることはそりゃどんどん増えていきますよね。
なんせ「慣れ」ってのは、スピードアップに繋がりますからね。
しかも私は、ものごとを改良し、生産性をあげていくことが大好きです。

だけどですね、そうやってついつい
「結局、自分でやるのが一番早い」
ってな状態を続けていても、広がりができないじゃないですか。
だから人に振っていく。でもその人の成長に合わせていかなくちゃならないわけですよね。

そして極力、適材適所に振り分けていくんですけど、
でも、どうしても人手不足で、
「こりゃ、今は無理だな・・・」ってなることもある。
この辺の見極めとか、あきらめの速さも、半端じゃなく早いです私。
「しょうがない、こうしよう!」って、わりとすぐ切り替えがききます。

でも、昔はこうじゃなかったです。
本当にどうでもいいことに傷つき、手放せませんでした。

今なんか、誹謗中傷されても、例えばSNSならミュートやブロックをして
気にならない方法をサクサクみつけてやっちゃいます。
でも昔は、そうじゃなかった。
やり返すか、くよくよして「もう発信自体をやめよう・・・」
そう考える人でした。
味方が98人いても、批判者の2人が気になりとらわれる人でした。

誰かの一言にいつまでもとらわれていたり、
思い通りにならないことや、
自分と同じように出来ない人に、苛立ったり、
逆に、人と比べて落ち込んだりと、
些細なことにいちいち大げさに傷つくので、
感情がジェットコースターのように、
上がったり下がったりしてました。

今は、相当なことにまでキモが座ってます。
いちいちどよよよよ~んと、落っこちていかなくなりました。
そして振り返ってみると、あの感情の起伏の激しさには、
やっぱ依存症が必要だったかもしれない・・・と思います。

回復したらわかったことですが、
いちいち些細なことに傷つくというのは、
病気だったとおもいます。

ブログ是非応援して下さい!クリックでランキングがあがります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 依存症へにほんブログ村
依存症 ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

現在国内の推定罹患者320万人(2017年厚労省)のギャンブル依存問題。
日本でもギャンブル依存症対策の導入を!

[田中紀子の著書]
三代目ギャン妻の物語(高文研) ギャンブル依存症(角川新書)

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
PAGE TOP ↑