家族会です
今年に入り、毎月1回、川崎ダルク家族会さんで、
FDPを開催して下さっていました

早いもので、あっという間に半年がすぎ
今日が最終回の6回目となりました

いや~、最後のフェローシップ含めて、
本当に楽しい回となりました。
みなさん殆どスポンサーシップを経験されていない、
薬物のご家族の皆さまで、
少し、私のホームの仲間が混じってる感じだったんですね。
でも、家族の愛情深さと、忍耐強さって、
もうどこの家族会だろうと、グループだろうと、
み~んな一緒だなぁと、改めて実感しました

そしてここの家族会でも、
「沙羅ちゃんのFDPで、元気を貰ったよ~」と言って下さいます。
それもとっても嬉しいですね。
やっぱり、家族あっての私であり、
私ならではの家族プログラムが確率してきたんだなぁと、
この5年間の試行錯誤が実を結んできたなぁと感激です。
こちらの家族会で、色んなパターンの現状を知り、
回復の道って色々あって、どこでも良いからどこかで回復出来れば、
それでOKなんだよなぁ~と思いました

一筋縄なんかじゃいかない・・・
長い年月の間のご家族の闘いを見聞きし、
改めて実感すると共に、
やっぱり、沢山のご家族の助けになりたいなぁと思いました

かくいうこの私、今日の私FDPで益々元気になりました。
沢山、笑ったからでしょうか
皆さんの愛を頂いたからでしょうか
ご家族への愛を沢山見せて頂いたからでしょうか

なんだかですね、すごくさっぱりした気持ちになって、
「手放すものは、もう綺麗に手放して行こう
」って、

すごく前向きに、自暴自棄になることなく、素直に思えたんですね
シンプルに自分の心地の良い空間で生きて行こうって
そして、自分を可哀想だと思うことや、
自分をみじめだとか、被害者だとか、加害者だとか思うことをやめた

勇気ある家族を、愛し、リスペクトして、
赦しあい、助け合いながら生きていきたいと思います

仲間とも話していたのですが、
やっぱりプログラムはすごいです
違いが受け入れられ、議論ができ、
自説に固執しない柔軟性が持てるようになります

「家族がまず元気になること」これがもっともっと広まったら、
依存症の世界も大きく変わると思います
力をあわせて、社会に発信していけそうな気がします

だから、ご家族の皆さんとまず繋がりたいです

全国の家族会の皆様。
是非FDPをお呼び下さい

宜しくお願いいたます
ブログ、下記の二つのポチを押してください。
応援宜しくお願い致します。
SECRET: 0
PASS:
沙羅さんと言ったら、FDP!
参加された事がある方なら誰でもご存じかとは思いますが、何と言っても分かりやすい!楽しい!必ず会場が笑いの渦になる!
勉強じゃないですよね。なんでしょう。私はお笑い見に行く感覚~
失言(>_<)でも、本当に楽しいです♪