社会で回復し続けることです

公開日:  最終更新日:2015/04/27

FBにもUPしましたが、5/10東京で「アンガ―マネージメント」の
ワークショップを開催します。
アンガ―マネージメントとは、怒りの操縦法で、
人間て怒ったり、イライラしてると、それにとらわれて、
時間を無駄にしたり、ストレスで自分を傷つけちゃうじゃないですか。

そこで人生を、怒りで振り回されないように
「アンガ―マネージメント」という、
怒りの操縦法を学ぶプログラムが開発されています。
この「アンガ―マネージメント」大企業では盛んに取り入れられていますが、
最近では中学校でも取り入れられているようです。

最近、大人気ですっかり予約確保が難しくなった、
たけとさんを、やっとキャッチしましたので、
東京近郊の方は、是非この機会をお見逃しなく。
参加費2000円のみの格安でご提供します。

職場、家庭、子育て、どんな生活シーンでも、
このアンガ―マネージメントは役立つことでしょう。
最近、イライラしっぱなしの私も、
この機会に自身の改革に取り組みたいと思っています!

20150510丈斗AngerManagementセミナー (2)

さてさて、昨日から書きたかったことは、
依存症の回復のゴールって、
結局のところ社会で回復し続けることじゃないですか。

じゃあ、回復の定義ってなんなの?ってことになりますけど、
少なくとも依存症者の場合は、
依存物質の摂取や、依存行為が止まってる状態ではないとダメな訳で、
これが最低限の回復の条件ですよね。

で、よく「じゃあとまってりゃいいの?」
っていうことが言われるんですけど、
結局プログラムを使って、自分が変わり続けないと、
一時的にはやめられても、やめ続けることなんてできないと思うんですよ。

で、その時に好循環が生まれる、
大きな役割を果たす者が「仕事」だと思うんです。
とにかく自分が楽しめる仕事を見つける。

仕事が楽しくなって、喜びが見いだせて、
なおかつお金が稼げるようになる、
好きな仕事だと、一生懸命やるから、
収入も当然UPしていきますよね。

そうすると、今の幸せを大事にしよう!って思えて、
調子が悪くなったりした時に、
プログラムに立ち返ろう!って思えると思うんですよね。

それでですね、もうどうでもいい・・・って、
またスリップする時って、大事に思えるものが、
あんまりない時だと思うんです。
仕事も家庭も上手くいっていない、愛せない・・・みたいなね。

で、じゃあ何を変えたら良いの?って考えた時に、
私がおススメするのは、仕事を変えることです。
仕事がつまんないとか、給料に不満があるとか、
上司とうまくいかないとか、会社の体制やムードが嫌とか、
色んなことがあると思うんですけど、
仕事行くのが嫌でたまんないなんて人は、
その仕事向いてないです。辞めた方が良いですね。

仕事は一日の大半を占める、
人生において大きな問題です。
逆にですよ、例えば、
嫌な先輩や上司がいるとか、給料が安いとか、
会社の体制やムードはイマイチであったとしても、
仕事が面白く感じられて、毎日会社に行くのが楽しみ~
ってことであれば、めちゃくちゃ向いてるから、
その仕事に邁進するべきですね。

会社がイマイチだったら、邁進しているうちに、
やがて独立の道も開けてくるでしょう。

最悪なのは、ただ単に条件が良い、
とか公務員のような安定企業だからとか、
福利厚生が良いなんて理由で、しがみつこうとすると、
大体、またスリップしますね。
もう自分の固定概念から逃れられなくなってる訳ですから。

親が公務員で、自分も公務員で、安定志向が強くて、
仕事は向いてないし、好きでもないのに
公務員の地位を失うのが恐くてしょうがない・・・
なんて人は、スリップ止まんないと思います。
特にギャンブルの場合ですね。
実際、そういうパターンが多いです。

あのですね、そういう恐怖心手放しちゃうと、
もっとずっと安定した生活が得られるんですよ。
経済的安定なんて、心の安定という土台があって、
始めて成り立つものなんですよね。

私は、依存症者ってもっと独立したらいいのに、
自分でやっていくの向いてるのにって思いますね。
そもそも好きにやりたい人たちなんですから。

仕事で好きなことやってると、
少々のことではへこたれなくなりますね。
上手く行こうが行くまいが、諦めずにチャレンジできるし、
ビジョンのある試行錯誤は、必要以上に辛くなることがありません。

自分もそうですけど、夫をみていても
つくづく実感しますよね。
私たち、経営者としては「早く楽になりたいね~」
「いつになったら楽になるのかね~」と、
しょっちゅう話してます。
資金繰りも、社員教育もそりゃあ大変なんことだらけですから。

でも、夫なんて本当に楽しそうで、
なんかパパって遊んでんだか、仕事してんだか分かんないね?
と言うと「あっ、よく言われる。」と笑ってます。

しょっちゅう良く分かんない、動画やアプリを作っていて、
私なんぞ「ウケ狙い?」ってな感じで理解不能ですが、
夫はまるで高校の文化祭のように、スタッフの皆さんと、
ワイワイ真面目に「カップラーメンマン」
なんて動画作ってるんですよね。
仕事でですよ・・・

なんでも従業員さんが
「こんなことやって遊んでていいんだろうか?」と不安になり、
「大丈夫なんですか?」と社長である夫に聞くらしいです(笑)
で、夫は「あっ!ごめ~ん、不安にさせちゃって・・・」
みたいな返事をするらしいんですが、相変わらず遊びのような仕事をして、
それでも別に会社は回ってるし、従業員さんも増え続けています。

私もそうですよ。
夫みたいに、楽天的ではないですけど、
体力的にも精神的にも「あぁ~大変だなぁ~」と思うし、
実際「限界に挑戦!」みたいな毎日です。
常に努力がしいられます。
でも、知ったり、学んだり、努力したり、忍耐することが、
苦にならないんですよね。
大変だけど、諦めないぞ!みたいな感じですね。

だからこそ、思うんですよね。
『仕事は絶対「好き」基準で選べ!と。』
「嫌いじゃない」っていうレベルはダメですね。
「この仕事が好きだわ~」っていうレベルで仕事を決めるのが、
じつは一番の回復の安定なんですよね。

我々家族も、腹くくって当事者の
「ドリームキラー」にならないようにしましょ!
それが真の手助け、お互いのWinWinに繋がると思うんです。

S__8052738

クリックでランキングがあがります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 依存症へ
にほんブログ村


依存症 ブログランキングへ
皆様、応援をお願いします。

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Comment

  1. E より:

    タケトさんのワークは、ドラえもんのポケットのように色々出てきますね。
    怒りに支配されて膨大なエネルギーを使うのは確かにもったいないですね。
    ただ、怒りから湧く行動のエネルギーも神様の方向に向けられたら凄いんだな!と最近感じました(^^)
    ワクワク企画ですね。

    • rico より:

      Eさん、コメントありがとうございます。
      はい、本当にたけとさんのスキルはすごいですよね~。
      あんまり忙しくなって欲しくないですが・・・
      今のうちに吸収できることは全部吸収しないとですね!

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑