濃ゆい一日です
FBにUPしましたが、本日は広島県立精神保健福祉センターさんに、
講師としてお招きいただき、
ギャンブル依存症の支援についてお話しさせて頂きました。
かなり盛りだくさんにお話しさせて頂きましたので、
私自身が一番満足・充実いたしております。
ご来場頂いた方のアンケートも、
お褒めの言葉を沢山頂戴し、ホッと一安心とっても嬉しいです。
これからも各地で、こういった機会に恵まれますよう、
どうか講師にお招き下さい。
ギャンブル依存症支援が定着するよう、
ご尽力頂ければ幸いです。
夜は、大阪に移動し、以前、日本財団さんの、
「職親プロジェクト」でご縁を頂いた、
大阪の社長さん方にお目にかかりました。
やはり社会復帰は大きな課題。
特に犯罪に手を染めた依存症者で、
刑に服した人たちには、再就職先を探すのは、
最大の難関です。
そこで、再就職に理解を示して下さる企業さんに、
意見交換会や実例紹介などをさせて頂いております。
コツコツした活動がやがて花開くと信じて。
今日は関西の方なら皆さんご存知かと思いますが、
串カツの「だるま」の社長さんとお会い致しました。
私は、先日県民ショーで拝見しておりましたので、
「あぁ!あの社長さんでしたか!」とびっくり。
街を歩けば、あちこちから声がかかり、
「ひぇ~、有名な方なんだなぁ~」と、
恐縮してしまいました。
美味しい串カツもごちそうになり、
東京人の私は、珍しさと美味しさで、
他のどなたよりもモリモリと食べてしまい、
お恥ずかしい限りです。
北新地も初体験して、
関西の「銀座」の夜を堪能して参りました。
今日もまた濃ゆい一日でした。
明朝久々に東京に戻ります!
クリックでランキングがあがります。
にほんブログ村
依存症 ブログランキングへ
皆様、応援をお願いします。
Your Message