息子の誕生日に思う・・・です

公開日: 

本日10/2は息子の誕生日です。
「けっくん、10/2は、ガンジーと誕生日が一緒だよ!」
と、非暴力は息子にぴったり!と思いながら伝えると、
息子は「スヌーピーも一緒だよ」と教えてくれました。

スヌーピー・・・!?
それを喜ぶ中2男子・・・逆にチト不安です(汗)

子供を持ってみてわかりましたが、
子供の誕生日というのは、母にとって産んだ日なんですよね。
誕生日がくると「あぁ~今頃の時間に生まれたなぁ~」なんて感じで、
あの瞬間を思いだすんですよね。

特に息子は、生まれた瞬間は、本当にくっきりとした顔の、
超美男子で、看護婦さんにも
「あらぁ、可愛い美男子ですねぇ」と言われたことを覚えています。

私は、出生前に「女の子」と言われていたので、
男の子が生まれたのには、ビックリ仰天しましたが、
今となっては、男の子がいて良かったなぁと思います。

息子も末っ子長男ですけど、よく4人兄弟で末っ子だけが、
男の子・・・なんてパターンがありますよね~。
そういうご家族をみると、
「お母さん息子さん可愛いだろうなぁ」と思います。
娘と息子は、ホント別モノなんですよね~。

娘は大きくなると友達ですね。
息子はう~ん・・・なんでしょう。
恋人なんかでは全くないですが、
息子のほうがいつまでも
「自分の子供」という、子供扱いしちゃいますね。

しかし、今の子って、こうなんだなぁ~と、今日はつくづく実感しました。
今日はすっごく可愛いオラフのケーキを買ってきたんですけど、
それが子供たちにめちゃ受けしたんですね。
そして、娘と息子がそれぞれにLINEに流すわけです。

で二人で、どんなスタンプが誰から来たとか、
どんなコメントが入ったとか、
きゃっきゃ言ってるんですね。

「それはお姉ちゃん流して」
「こっちは僕が流す~」
「いいよ~」「流したよ~」なんて、
写真まで分担したりしてるんですね。

私もFBにUPしたりするので、
気持ちは分かりますけど、
現代社会って、家族団らんにまで他人の目が介在し、
評価し合うんですよね。

そうなってくると、本当に脳が休まる暇がありませんよね。
常に興奮したり、他人の評価を気にしたり、共依存になっていく。
そこに他人なんかいないのに、
いつどんな時も他人の目を意識する生活、
逆に他人の生活が垣間見れてしまう生活、
それが現代社会なんだなぁとつくづく思いました。

もう我々がどう思おうと、
子供たちはこの現実から逃れようがありません。
良いとか悪いとか、そんな呑気なこと議論してても仕方がないのです。
時代は変わってしまったのですから。

もっともっと他人のプライバシーに介在するような、
世の中になっていくことはあっても、
FBやLINEやTwitterといったSNSがなくなる世の中になんかに、
戻りっこないんですから。

よく、これだけ爆発的に世界中に広まってしまったものに、
「子供たちに悪影響だ」
「こういったものについて子供に与えるかどうか考えるべきだ」
なんて「はぁ?今頃?」ってなことを言っちゃう人がいますけど、
ホントそれって無意味、鈍感というかスピード感がなさすぎますよね。

子供たちの方がそういう新しいものを取り入れるのは、
ずっとずっと早いんですから。
大人が悪影響に気がつくころには、子供社会には蔓延してます。

だからこそ「禁止なんかできっこない」という前提で、
いかに正しい知識と情報を与えていくか、
その子供たちの健康的な魂を信じて行くしかないですよね。

サブリミナルのように、あっちゃこっちゃで、
「こういうやり方はやめた方がいい」とか、
「こんな人間関係のあり方って苦しくなるよね」とか、
「こんな長時間やってると、脳がこんな風になるよ」
といった正しい知識や、扱い方や、人間のサガみたいなもの、
そしてもちろん依存症についても、
どんどん発信するしかないですよね。

そして子供たちが自身で、安全をつかみ取っていく。
子供たちってバカじゃない。
大人よりずっとピュアだし、恐がりだし、それに素直です。

だから大切なのは、ただ盲目的にガミガミ言うんじゃなく、
大人がまず知識を身につけることですよね。
大人に知識がないのに、子供たちを守ることなど、
できっこないです。

私も、機械の操作なんかは、子供たちには負けますけど
SNSに集う人達の心理なんかは、
私もやってますし、職業柄良く分かるんですよね。

だからなんとなく会話の中に、
「評価を気にしてもしょうがないよね」とか、
「SNSって見せ方によってどうにでもなるじゃん」とか、
決してこれが真実の世界ではないことを伝えています。

息子は今日で14歳。
息子が生まれた時には、まだこんなにSNSが身近ではありませんでした。
ですから、今FBなどで赤ちゃんの写真なんかみると、
「いいなぁ。こんなに簡単に記録が残せる時代で~」
「しかもみんなに祝福されて~」と、
羨ましくもなりますが、なくて良かったとも思うこともあります。

子供たちが小さかった頃、スマホなんかありませんでしたから、
ずっとずっと時間に余裕がありました。
SNSのことなんか考えず、
本当に毎週末子供たちと自然の中でよく遊びました。

山や川や海はもちろん、公園やアスレチック、水族館に動物園。
自然や動物が大好きだった、子供たちに付き合って、
私も毎週色んな所を見つけてきては、
遊びに行きました。

子供たちは残念ながらその頃のことを、
全然覚えていなくて、忙しくなった今の私しか知りません。

「うちはどこにも連れて行ってくれない」と、
良く文句を言いますが、そう言いながら、
自分たちもしょっちゅう友達と出かけているんです。
たまに私が誘っても「いやいい、友達と約束してるから」
なんて友達優先です。
親なんかより友達が良い・・・そうなってくれて嬉しいです。

そして、どんなに子供が文句を言おうと、
私には、あの時代一生懸命子供たちを育て、
毎週喜びそうな場所を、お出かけマップで探しては、
連れて行き、自然や動物と沢山触れ合わせたという自信があります。

その影響が今の子供たちにあるのかどうかも分かりませんが、
この子たちは生命力があって、
自然や動物を愛し、楽しみ、共存できる潜在能力が
十分にあることだけは信じられます。

時代はどんどん変わっていきます。
ガミガミ言っても不安に思っても、
なくすことなんか出来ないものだらけです。

それでも進化していく社会の中で、
人を愛し、人をいつくしみ、尊重し信頼し合って、
人間は暮らしていかなくてはなりません。
その基本的な部分は、未来永劫変わることなどないのです。

だからこそ私たちは、子供たちの潜在能力、
人間が共存するために必要な、
美しい心や、良心を信じて、
ただ知識やスキルを提供していくしかないのだと思うのです。

けっくん、14歳のお誕生日おめでとう!
ママはけっくんは、本当に大切なものを大切にできる人だと、
信じています。

ジンベイざめの歯が2千本以上だと、
パパとママに教えてくれたけっくん。
パパもママもけっくんのその知識にはびっくりしちゃった。
金魚が死んで泣きだしたけっくん。
どらえもんに感激してたけっくん。

どんなけっくんを想い出しても、
けっくんの魂はいつも良心でピカピカと輝いているよ!

けっくんの未来について不安に思ったことなんか一度もないよ!
どんなけっくんでも愛せる自信があるからね。
大好きだよ。

クリックでランキングがあがります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 依存症へ
にほんブログ村


依存症 ブログランキングへ
皆様、応援をお願いします。

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑