眠れない?です
まずは、イベントのお知らせを2つアップします。
是非、仲間の皆さんにお知らせ下さい。
宜しくお願い致します。
更に11/21,22,23の3日間。東京都大阪で、
中雄丈斗さんの「家族コミュニケーションのススメ。」
こちらは「りこ&たけと」の掛け合いで進めます。
沢山の方にお越しいただけますように。
最近どうも仕事に専念出来ない自分がいます。
やたらめったら気が散っちゃって、
あれもこれもと考えたり、調べたりしているうちに、
どんどん脱線してしまって、気がついたらもう夜中。
あぁ今日も何にも進んでない~!!!と焦る~~~!!!
ってな日々なんです。
それと何だか知らないけど、健康的になったのか?
体力が衰えたのか?分かりませんが、
夜中の踏ん張りが全然利かなくなりました。
普通に眠くなります。普通の人のように。
現在、2時半ですけど、「あ~眠いわ~」ともう30分位から思い始め、
「でも、ブログ仕上げないと~」と、睡魔と闘っています。
前は、もうそれこそ明け方まで元気でしたが、
一体どうしたことかしら?と不安になります。
先ほど、TVタックルで薬物依存症を取り上げていたので、
ちょこっと見ていたら、
ビートたけしさんが、つい最近まで薬を飲まないと眠れなかったとか、
ミッツマングローブさんも、私も薬がないと眠れないと話しているのを聞いて、
衝撃的ではありましたが「何で皆そんなに寝たいの?」と、
不思議に思ってしまいました。
私なんぞ、むしろずっと起きていたいです。
一昼夜、バッチリ働いて徹夜したら、翌日は眠れるのでは?
また、翌日眠れなくとも、その次の日寝れればいいや~、
と、基本眠りに関して、問題意識を持たない私は、超楽天的です。
あ~でも、寝れないとウツになったりする方もいるようですね。
寝ないという行為が脳みそに影響あるみたいですよね。
私みたいに寝れない日は嬉しい!なんてあまりいませんよね。
大台にのったら、やっぱりがくっと踏ん張りが効かなくなりました。
とにかく、もう寝ます。
おやすみなさ~い!
クリックでランキングがあがります。
にほんブログ村
依存症 ブログランキングへ
皆様、応援をお願いします。
私も眠れない時があります。
躁転した時です。
でもこれは辛いものがあります。
反動で必ずうつ転するからです。
眠れないことを気にしていないご様子ですね。
でも生活リズムには支障はないのでしょうか?
寝れるときに寝て下さいね。
いつまでも元気でいるRICOさんである為にも(^-^)