一強政治に終止符を!です

公開日: 

今日は、仰天ニュースが出てきましたけど、
自民党本当に参院の定数6増という法案を、この度ゴリ押ししたんですね。

有り得ない・・・本当に有り得ない。
だってこれ国民の6割強が反対し、野党も軒並み反対していた法案ですよね。
まさに自分たちの利益しか考えていない法律じゃないですか!

これだけなんでも自分たちの都合で通してしまう、今の政治には恐怖すら感じるようになりました。
昔なら自民党内でも、派閥の原理が働いてある程度有権者の意見が反映されましたよね。
政治家も空気を読みましたけど、今じゃもう野党の弱体化及び与党の一強体制により、
空気なんか一切読まれなくなりました。

そりゃそうですよね。
そして組織票を持っている経済界をガンガン優遇して、
見返り与えてりゃ安泰なんですから。

常々申し上げておりますが、福祉畑もまとまんないとダメですよね。
ゆるやかにまとまっておく。
連合みたいに、どっか1政党を応援するのではなくて、
この問題なら、この人みたいな頼りになる人を作って応援していく。
そんな風になりたいですね~。

あと、私もそうですけど国民が政治に無関心すぎましたよね。
私もこの度基本法作るために、ロビイングやってみて「へ~、そうなのか!」
と思ったことばかりでしたが、国民には政治の仕組みってさっぱりだし、
一体いつどこで何をやったらいいのか?何が決められていくのか?
全然わかってないですもんね。

私もやっぱできることをやっていきたいなぁ~と思っていて、
政治勉強会のサロンやろうかなぁと思ってます。
ほらよく政治塾って政治家になりたい人のための勉強会はあるじゃないですか。

でも別に政治家になりたい訳じゃない、私みたいな人で、
政治家を応援したい人、いやもっと傲慢に言わせて頂ければ政治家を育てたい人の勉強会ですね。

あのですね、政治家の先生ってのは基本なんも詳しくないです。
もちろん得意分野はあるでしょうけど、
どっちかっていうと、うす~く、広く知識を持ってる方達なんですよ。
だから微妙に間違っていたり、偏っていたりするわけですけど、
そりゃ当り前って言ったら当り前で、本業が現場な訳じゃないですからね。

だから自分たちが頑張りたいことがあるなら、
自分たちの問題に詳しい先生を作んないとダメなんですよね。

例えば依存症なら、アルコールから引き続きギャンブルの法案作りにご尽力頂いた、
中谷元先生、高木みちよ先生、初鹿明博先生、薬師寺みちよ先生なんかがいらっしゃって、
更にギャンブルでは、高井崇志先生や熊野正士先生、清水忠史先生なんかも、
ホントめっちゃ詳しくなって下さったわけです。

で、私もやってみて初めて
「なるほどなぁ~現場と政治ってこうやって関わっていくのか・・・」
と分かった訳です。

私なんかむしろですね、この先生はこの時にこんな風にこんなにやってくれたんですよ!
めっちゃいい人なんです!すげ~ことなんですよこれ!!!!!
と声を大にしてお伝えしたい国会議員が今の所3人いますからね。
ダメって文句ばっかじゃなくて、よくやって下さった先生に感謝もしたいですよね。

また、別に法案が作りたい訳じゃなくても、日本がこんな方向性で進んで欲しい!
ってな願いは誰にでもある訳じゃないですか。
その時に、やっぱ偏った意見だけ聞いてちゃダメだと思うんですね。
だからどこの政党にも偏らず、与野党の両方の意見を聞きつつ、
なおかつ国民の側からも提言し、判断していく感じ。
そしてそういう我々の応援団となってくれる議員を我々も応援していく!
そんなの作りたいですね~。

どんな名前がいいかな~?
と、早速やる気になってます!
政治を変えるのは、政治家なんかじゃない。
我々国民なんですよね。
一強政治を終わらせられるのも国民しかいない!そう思っています。

ブログ是非応援して下さい!クリックでランキングがあがります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 依存症へにほんブログ村
依存症 ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

現在国内の推定罹患者320万人(2017年厚労省)のギャンブル依存問題。
日本でもギャンブル依存症対策の導入を!

[田中紀子の著書]
三代目ギャン妻の物語(高文研) ギャンブル依存症(角川新書)

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
PAGE TOP ↑