とっさの判断力です

公開日: 

本日は、朝一番で千葉市の小中学校の先生方に対する、
依存症の予防教育に関する授業があって、
なんと松本俊彦先生と一緒に講演だったんです。
しかも松本先生の次に話すのって、めっちゃ話しずらい・・・
なんて思ってたんですね。

で、会場は稲毛駅。まぁまぁ遠いですよね。
東京駅から総武線快速が出ているので、それに乗っていこう、
10:15迄に行かなきゃならないらしいから、9:10には乗らなきゃ・・・
なんてことをざっと調べて、昨日は寝たんですよ。

で、この私、殆ど目覚ましいらずで、大体いつも、
「起きたい時間に目が覚める」人なんですけど、
まぁ一応目覚ましはかけますよね。
でも大抵、チリっとでも鳴ったら、即止めて即起きるくらい、
とにかく寝起きがいいんですよ。
だからまず寝坊はしないんです。

でも~!今日に限って、寝坊してしまったんです。
昨日は新潟、おとといは福島。さすがの強行軍で疲れていたのでしょうか?
1度6時半に起きたのに、2度寝してしまったらしく、目が覚めたらなんと8:39!
しかも目覚ましかけたつもりでかけてなかったんです!
ぎゃ~~~~~~~、やばい~~~~~~~~。

もうね~、こっからが速攻も速攻でしたよ。
とにかく歯も磨かず、ワンピースだけ引っかけて着替え、
家を飛び出しました。

なんせ私、こんな性格なので、常にピンチに見舞われていますので、
こういう時の判断力と決断力はとにかく早い!
頭の中で「グリーン車に乗って、全ては電車の中でやろう!」と即断即決しました。

そう!この総武線快速は、普通の電車と違って、グリーン車がくっついているんですよ。
1000円位プラスになりますが、グリーンに乗ると化粧室もついていることを知ってたんですよね。

そして、地下鉄もうまい具合に到着し、8:39に起きた私は、
なんと!9:10の東京駅発の電車に乗ったんですよね。

神楽坂から大手町まで東西線で8分。
そこから猛ダッシュで歩いて、無事飛び乗る。
今日ほど東京駅の近くに住んでいたことを感謝した日はありません。

髪の毛はぼさぼさでしたけど、ストレートなんでなんとかなる!
化粧室で歯を磨き、化粧を終えた時は、ホッと胸をなでおろしました。

あのですね、私が思うに、ホント遅刻と忘れ物は、
よい頭のトレーニングだと思います。
この二つが多くて現役で働き続けている限り、ボケない気がします。

遅刻だぁ~!
とっさの判断力が鍛えられ、時間を逆算。
そして最短で、ダメージを最小に食い止める方法は何か?
検索力もあがりますね。

忘れものだぁ~。
今からリカバリーできるツールは何か?
あれを送って貰って、あれをググって、あれをコンビニで印刷して、
よし!なんとかなるな!

と、もう常にパズルのピースを羽目合わせるような作業です。
コンビニで印刷できる名刺アプリから、キンコーズまで、
使えそうな便利サービスは殆ど知ってます。

こんなことやってるとですね、
まっ、なんとかならないことなんてないな・・・と思えて度胸がつきます。

だから私、常々学校教育で、遅刻と忘れ物にうるさくがみがみ言う意味が分かんないんですよね。
むしろ学校時代なんか、「ガンガン忘れ物をして創意工夫を!」って、
私が先生なら、張り紙したい位ですね。

子供たちの忘れものに気がついても、うちの母はとやかく言ってますけど、
まず絶対届けたりしないですね。
「がんばれ~」とむしろエールを送ります。

なので、ひとつお願いがあるのは、講演なんかで、
時々ですけど、やたらと早い時間に集合かけられることがあるんですけど、
あれも意味が良く分かんないんですよね。

だって「打合せしながらゆっくりして頂いて・・・」
なんて言われるんですけど、別に打合せなんてせいぜいパワポ確認するぐらいなんで、
5分もあれば終わっちゃうんですよ。

ゆっくりったって、楽屋とか控室って落ち着かないし~、
しかも「Wifiが入りません」なんて時は、仕事もできないじゃないですか~。
電車がそこしかない!っていう、地方なら分かるんですけど、
そうじゃないのになんでこんな2時間も前に集合なの?
って、思ってたんですよね~。

不思議に思ってたんで、この間ちょっと某地方公務員さんに聞いてみたら、
「普通の人は、りこさんのように、パッと来てパッとしゃべりなんてできないから、
早めに来て、気を落ち着かせたりするんじゃない?」とのこと。
なるほど~、そういうことだったのか~。

大丈夫です私は!
例え1分前についたとしても、きっちり話せる自信あります。
そしてとにかく時間を雑に扱って、無駄にすることが大っ嫌いなので、
可能なら、集合時間はギリギリでお願いしたいです。

「疾風の様に現れて~、疾風のように去っていく~♪」
理想は月光仮面ですね。
そうぞ宜しくお願い致します。

ブログ是非応援して下さい!クリックでランキングがあがります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 依存症へにほんブログ村
依存症 ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

現在国内の推定罹患者320万人(2017年厚労省)のギャンブル依存問題。
日本でもギャンブル依存症対策の導入を!

[田中紀子の著書]
三代目ギャン妻の物語(高文研) ギャンブル依存症(角川新書)

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
PAGE TOP ↑